作る前に 目を閉じて誘導に入る
かなり忘れちゃったけど
鹿が一匹、こちらをみていた
大きな目の可愛い鹿だった
奈良も好きだし 鹿って神様の遣いだっけ?
見守ってくれそうな、一緒に遊んでくれそうな感じだった
こちらは ユールの恵美さんの作品
鳥、青、緑 が二人の共通したもの
私はびっちりはってあるけど 恵美さんのは白地が多い
前回のブログで ちょっと怒った話をしたけど
これを書いて、カラーセラピー&クリニックのお医者さんの春田先生と
藍色のことを FB話していて 腑に落ちた
このところ、藍色が気になってしようがない
ちょっと第六感みたいなのもあったりしてるし・・
場所とか声とかが特に
春田先生がいう「海のように深い愛を潜ませる」藍色
秋に私が藍色で描いたのは「深いこころの月」
深い色だけに感情が表に出てこなかったりするのだ
みんなからこの人は大丈夫と思われたり・・
ホントはすごく困っていて助けてほしかったりしてるのに
昨日はまさにそんな感じで それを笑ってごまかしていたわけだ
バーゲンで買った藍色のセーターはしばらく置といて
黄色のカーディガンにしよう
ウール混で暖かいし 私の心に黄色のぽかぽかを照らそう