東武東上線でごとごとと小川町まで行って来ました
埼玉伝統工芸会館での 「かみのみぞ展」をみて(ネーミングが素敵)
小川町産の楮・雁皮(こうぞ・がんぴ)のハガキなども購入してきました
和紙の描き触りがとても好きです
セロテープでふちを作らず直接描きました
そのほうが 柔らかく 和紙らしい感じが出るような感じがします
額は以前に購入したものですが ガラスでできてとっても重い
スタイリッシュな感じですが色味のせいか
この絵には合うような気がします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
できたらもっと大きな画面で絵がみたいなぁ〜☆
ありがとうございます!
アドヴァイスも♪
ずこ〜し大きくしてみました